2012年 ドーラー新年会

2012. 2. 4


 今年の新年会は関西・中京勢にのみならず、関東や遠くは青森からもお越しいただき、盛大な会となりました。

 参加メンバーは蛙の大将様、こう様、たぁ坊様、錦屋様、ふくろう様、ぶるとん遠阪様、古谷様、master206様(50音順・順不同)と私の9名でした。
 朝11時に錦屋様のお家でこう様と錦屋様と合流し、えりか号(愛車)で蛙の大将様のお家に行き、車を停めさせて戴いて4人一緒に電車で大阪駅に向かいました。
 待ち合わせ場所である「金の時計前広場」は、建物が吹抜構造でとにかく冷たい風が強く、寒かったのですが、皆様と無事合流する事ができました。


最近完成した商業施設の連絡通路にある待合わせスポット。
雨の心配はないもののビル風が凄く、とにかく寒かったです。

 古谷様はお仕事の都合で夜の部のみのご参加という事で、昼食を摂るために環状線にて鶴橋まで移動し、「鶴橋風月・本店」でお好み焼きと焼きソバを食べました。


鶴橋風月・本店。駅前ながら狭い路地の奥にあり、座席数も少ないので
暫く待ち時間があり、2席に分かれての昼食になりました。


 メニューを見て載っていた「ウインナー」を私が注文すると、
皆様から「何でウインナーなの!?」と呆れられてしまいました。(爆)

 定番メニューであるお好み焼きと焼きソバを種類を変えて2つずつ注文し、4人で分けながら戴きました。


4人1テーブルでみんなで分けながら美味しく戴きました。
右端は私が注文した「バターコーン」。

 昼食を食べ終えると、地下鉄で日本橋に移動しました。場所は「日本橋4丁目」ですが最寄り駅は「日本橋」ではなく、隣の「恵美須町」であり、恵美須町で降車しました。


学生時代に駅近くにあった中古パソコンショップでアルバイトをしていたのですが、
当時とは様子が悪い意味で激変しており、8割方のお店が入れ替わっている感じがしました。


昔は「萌えキャラ」などとは全く無縁の土地柄だったのですが・・・
通行人の話し言葉が日本語でない(亜細亜極東地域の一部限定(核爆))場合が多いのは相変わらずです。

 ここで冥土喫茶班とボークス店舗見学班に分かれての行動となりました。


 私は冥土喫茶班だったのですが、冥土喫茶のお店は決まっていたものの、場所がよく判らず(汗)偶然路上で冥土服姿で呼び込みをしていたお姉さんのお店に入る事になり、中に入ると「おとこの娘」の冥土サンが・・・(核爆)

 写真撮影禁止との事だったので、写真を撮る事ができませんでした。

 こうして冥土喫茶に行った意味もよく判らないまま店を後にして、ボークス見学組と合流するためにボークスのお店に行きました。
 ボークスのお店で目的のフロアは7階で、エレベータで7階に行くと他の階と雰囲気・空気が違うような気がしました。(爆)

 ここで全員が合流し、店を後にして徒歩で新世界方面へ移動している途中に「肉屋のコロッケ」を立ち食い。私は2個食べました。(汗)

新世界を通天閣方面に移動中。


串カツやホルモン焼を食べるのにいちいち殺されては適わんな、と・・・(爆)


あちこちにビリケンさんがいたのですが、どれが元祖なのかは分かりませんでした。


決して通天閣だけが大阪の風景ではないのですが、
「新世界『づぼらや』のフグ」と「道頓堀の『かに道楽』『グリコの電飾看板』は、あまりに有名です。

 そして通天閣の真下をくぐり、「スパワールド」に入りました。風が強く寒い1日だったので、暖まる事ができてよかったです。

 7時にスパワールドを出て、新今宮駅から大阪駅に戻り、いよいよ夜の部が開始です。
 食べ放題・飲み放題ながら制限時間は3時間と、時間的にはたっぷり余裕があるのですが、私は「元を取ってやる」と意気込み、皆様に呆れられる程思いっきり食べました。


握り寿司も沢山食べました


 皆様でお話が盛り上がっている最中、ちょうど9時に古谷様が無事到着されました。

古谷様の「小さい子」が登場すると、蛙の大将様の「ドロッセルお嬢様」や、皆様の「小さい子」も登場です。 


「なんでこのポーズなのか?」は聞かない事に・・・(爆)


いろいろお話しながら、文字通り思いっきり食べて飲んで、
とても有意義な時間でした。

 お店を出て大阪駅方面に向かい、ホテルに宿泊されるたぁ坊様とぶるとん遠阪様をお見送りしてから、えりか号が待つ蛙の大将様のお家まで皆様と一緒に戻り、帰路につきました。
 次はGWオフ会。次回も皆様とお会いできる事を楽しみにしております。
 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

 最後になりましたが、蛙の大将様。幹事お疲れさまでした。
 



戻る

inserted by FC2 system